むすこが100日を迎え、おうちでお食い初めを行いました。
今回購入したのが博多久松さんのお食い初めセット(小)です。
冷凍で届き、自宅で解凍&温めるだけだったので、とても簡単に準備が出来ました。

冷凍のお食い初めセットって美味しいの…?

心配ですよね!
正直なところ、私も冷凍モノに期待をしていなかった一人です。笑
ですが、どれも冷凍とは思えないほど美味しい…♡
2歳のむすめもばくばく食べていて、家族みんなに好評でした!

一番お安い小サイズを購入しましたが、結論これで十分!
簡単なのに見栄えも良くてとても満足~♡
もくじ
お食い初めセットの内容
今回わたしが購入したのは、お食い初めセット(小)です。

・お食い初め重
・祝鯛の姿焼き(国産)1尾
・赤飯 100g
・寿水引 1つ
・蛤(国産)1個
・出汁(お吸い物・鯛飯用)35g×3パック
・歯がため石 1個
・祝い箸 1膳
・お食い初めの手引き
実際に届いたセットはこんな感じ!
クール便で届いたお食い初めセット、段ボールを開けるとこんな感じ。

ピンクの風呂敷に包まれたお重と、手引きと箸が入っています。
お重は風呂敷のまま冷凍庫へ!

解凍方法は、風呂敷のまま冷蔵庫に入れるだけ。
20時間以上経過して、必要なものだけレンジで温めれば準備完了です!
解凍後は当日中が賞味期限となるので、儀式の日にあわせて解凍すればOKです。
料理の準備・調理方法
調理が必要なものは以下の4点だけ♡
- 赤飯
- 野菜のお煮染め
- 祝鯛の姿焼き
- 蛤のお吸い物

といっても、電子レンジでチン!とお吸い物を煮立てるだけなので手間要らず♫
赤飯&野菜のお煮しめ

解凍した状態の赤飯(右)と野菜のお煮しめ(左)です。
それぞれ袋のまま電子レンジでチン!
お重に移して完成♡
祝鯛の姿焼き

こちらも電子レンジでチン!もしくは湯煎で完成♡

お顔が描いてあって可愛い…♡
2歳のむすめが大喜びでした。
蛤のお吸い物

蛤の大きさが伝わりますか?
すごく立派な蛤が入っていました。
すでに開いた状態で入っているので、自分で温めて貝が開かず残念…といったこともなく安心!
鍋に蛤・付属の出汁・お水を入れて沸騰させて完成♡
完成品

お重に入れてみたところ、こんな感じ。
我が家には、お宮参りのときにいただいた漆器があったので、移し替えてみました!

お食い初めセットの中でも1番小さいサイズの鯛ですが、お皿からはみ出てしまいました。
(寿水引は鯛の尾びれの根元に差し込むんでした…)

息子の前に置いたらなんとも立派…!
蛤が大きくて無理矢理入れた感じになりました。
写真を見たじじばばからも、「すごく豪勢ね!」と褒めてもらいました♡
どこで購入するとお得?
博多久松さんのお食い初めセットは、
- 公式HP
- 楽天
- Amazon
で購入可能です。
①公式HP

②楽天
③Amazon
お食い初めセット(中)の価格&送料を比較すると…
購入場所 | 価格 | 送料 | ポイント |
公式HP | 7,480円 | 無料* | 3%還元 |
楽天 | 7,480円 | 無料* | 通常時1倍 |
Amazon | 7,480円 | 無料* | Amazonポイント |

ポイント還元率でみると、公式サイトからの購入が一番お得♡
メリット・デメリット
博多久松さんのお食い初めセットを購入して、良かった点と気になった点をまとめました。
良かったところ
- 冷凍で届くので日程変更がしやすい
- 調理する品が少なくて簡単
- 大人が満足できる美味しい料理
- お食い初めの手引き付き
①冷凍で届くので日程変更がしやすい
小さい子供がいると、突然体調を崩したり予定通りに進まないことも多々あります。
むすめのお食い初めの時はお店を予約して行いましたが、途中でグズって泣き出してしまい、ゆっくり食事をする余裕がありませんでした。
その点、自宅で好きなタイミングで行えるのは最大のメリットだと思います。

冷凍庫で保管した場合の賞味期限は製造より14日間。
週末に行う場合でも、翌週にリスケできますね♫
②調理する品が少なくて簡単
自宅でお食い初めをする際に、自分で手作りをしようとすると大変だと思います。
まだ手のかかる赤ちゃんの相手をしながら、料理をするのは一苦労…
その点こちらの商品は、電子レンジで温めるだけで完成するのでとっても簡単でした!
③大人が満足できる出汁の効いた味付け
冷凍食品をあまり食べない我が家。
正直味は期待しておらず、形式的にお食い初めが出来たらいいかと思っていました。
ところが、蓋を開けると出汁の良い香り…
お祝いの後に夫とむすめとみんなで味見をしたところ、みんな口々に「美味しい!」と絶賛。
冷凍でも遜色ないおいしさで、すべて完食しました♡
④お食い初めの手引き付き
お食い初めの儀式のやり方や、食べさせる順番、食べ物それぞれが持つ意味合い等が描いてある手引きが同封されていました。
2回目のお食い初めなのに!食べさせる順番まで決まっていたのは知りませんでした。
せっかくのお食い初め、きちんと知ったうえで執り行えると嬉しいです。

むすめの時は順番を全く気にせず、適当に口に運んでいました。
歯がため石も、直接口にちょんちょんしてた…むすめ、ごめんね。笑
気になったところ
- 解凍までに20時間以上かかる
- 食器付きのセットがあったら嬉しい
- 料理を人数分頼めるといい
①解凍までに20時間以上かかる
100日がちょうど土日のお休みだったため、お寿司を買って儀式を行う予定でした。
ところが、前日に冷蔵庫にうつすのをすっかり忘れてしまい、当日に間に合いませんでした…涙
我が家の冷蔵庫の場合、前日22時頃に冷蔵庫に移動し、翌日18時頃に開封したところまだもう少し時間が必要だったかな、といった解凍具合でした。
解凍した場合は当日中が賞味期限なので気をつけてくださいね♫
②食器付きのセットがあると嬉しい
お食い初めセットはお重に入っていますが、汁椀と歯がため石を載せる皿は入っていません。
我が家はお宮参りをしたときにいただいた漆器セットを使用しました。
ベビー食器等でもいいとありましたが、まだ離乳食が始まっていない頃だと、それに見合う食器がない場合もあると思います。
一緒に購入できるセットがあってもいいな、と思いました。
③料理を人数分頼めるといい
よく調べると、博多久松さんはおせち料理も人気のようです(だから美味しかったんだ…!)。
赤ちゃん用の食事だけでなく、お祝いに参加する大人の分の食事も頼めると嬉しいなと思いました。

家族だけでお食い初めを行ったので、我が家はお寿司のテイクアウトでお祝いしました♫
まとめ
一生に一度のお食い初め、家族みんなの楽しい思い出にしたいですよね♡
おうちでゆっくり♫子供のご機嫌にあわせて用意ができる自宅お食い初め、おすすめです!
以上、【100日祝い】博多久松のお食い初めセットを楽天で購入!自宅で簡単・冷凍でも美味しくて大満足♡でした。