この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
韓国子供服を見ていると、似たような名前のブランドが多く出てきませんか…?
色々なセレクトショップで取り扱われている韓国子供服。好きなブランドがわかれば、お気に入りの1着がもっと見つけやすくなると思います!
ブランドの名前とインスタアカウントをまとめているので、お気に入りのブランドを見つけてみてください♡

公式HPがない場合が多いので、購入はBASEやセレクトショップで探してみてくださいね!
babyサイズあり
ロンパースやブルマなど、ねんねやハイハイ期の赤ちゃんが着て可愛い洋服があるブランドさんです♪
Aosta
ブランド:Aosta(アオスタ)
サイズ:baby~115cm

ロンパースや赤ちゃん用のレギンスの種類が豊富!
キッズサイズも男女兼用で使えるようなシンプルなお洋服がたくさん。
BEBE HOLIC
ブランド:BEBE HOLIC(べべホリック)
サイズ:baby~18ヶ月

ロンパースやブルマの種類が豊富。
ねんねやハイハイ期に着せると可愛いお洋服がたくさん♡
monbebe
ブランド:monbebe(モンベベ)
サイズ:baby~

韓国子供服といえば!なブランド。
ロンパースやブルマなどの韓国らしい子供服が多い。
他のブランドと比較すると価格設定は少し高めの印象。
monmimi
ブランド:monmimi(モンミミ)
サイズ:baby~
公式HP:https://www.monmimi.co.jp/

レギンスの種類が豊富で、イロチ買い&まとめ買いしています。
韓国在住の日本人の方がセレクトしたお洋服はシンプルで実用的!
無地やワンポイントが多く性別関係なく着られるのも◎
anggo
ブランド:anggo(アンコ)
サイズ:baby~120cm

韓国らしいくすんだ色味のゆったりシルエットが多い。
男女とも履けるような、太めのたっぷりしたボトムスが可愛い♡
Kidsサイズ
80cmくらいのキッズサイズから取り扱っているブランドです。
LALA LAND
ブランド:LALA LAND(ララランド)
サイズ:80cm~

ポップでカラフルなお洋服が多い。
韓国らしいキャラクターや柄ものが豊富。
LINDO
ブランド:LINDO(リンド)
サイズ:80cm~

色使いが鮮やかでスポーティーな印象。
ロゴTや柄ものが韓国っぽくて可愛い♡
marvi
ブランド:marvi(マルビ)
サイズ:80~160cm

男の子のママに人気なブランド。
リブレギンスは細身だけど収縮性があって長持ちします(愛用中)
▼marviのレギンスのサイズ感まとめはこちら♡

opening N
ブランド:openingN(オープニングエヌ)
サイズ:80~120cm

ホワイトやベージュ系のトーンが多い。
ふんわりシルエットが多く、ワンピースの形が可愛い♡
まとめ
韓国子供服ブランドは名前も似ているし、写真の色味や洋服の雰囲気も似ているものが多く、どれがどのブランドだかわかりにくい…と思っているママ達に向けて、各ブランドのインスタをまとめてみました!
わたしも第一子を出産した後、流行の韓国子供服を購入しようとネットを探し回り、似たようなブランドが多く苦戦しました><
メルカリなどで韓国子供服を探すときもブランドがわかると検索しやすいですよ♡
この記事がきっかけで、お気に入りのブランドが見つかると嬉しいです♪
以上、【韓国子供服】ブランドのインスタアカウントまとめでした!