この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは!2児のママ・ちゃおです。

2歳むすめ・0歳むすこをワンオペ自宅保育中♫
子供の写真がプリントされたスマホケースを使っているママを見たことはありませんか?
子供たちの写真付きのアイテムを作ってみたいな~♡と気になっていたのですが、
・作るのが大変そう。
・センスがないと可愛いくならないかも…。
・子供の写真が写ったケース使うってどう?(ささやかな抵抗😂)
と腰が重かったのですが、意を決してプリスマというアプリでオーダーしてみました。
すると…

10分でオーダーできた!しかも可愛い~!
常に持ち歩くスマホに、可愛い子供たちがいるだけで毎日ハッピー♥
テンプレートにお気に入り写真をはめるだけで、簡単に世界でひとつだけのケースができました。
自分用はもちろん、じぃじ・ばぁばへの贈り物にも喜ばれること間違いなし♡
お気に入りの写真があればすぐにできるので、まずはデザインをチェックしてみてくださいね☺
デザイン1,000種類超!
この記事でわかること
- プリスマって何?
- プリスマを使ったスマホケースの作り方
- 実際に注文したレビュー
- プリスマで作ったスマホケース作品集
もくじ
PRISMA(プリスマ)とは?

世界にひとつだけ、自分だけのオリジナルアイテムが作れるサービスのことです。
お洒落なテンプレートがたくさんあるので、写真やロゴを選ぶだけですぐに注文可能!
プリスマで作れるアイテムと価格
◆iPhoneケース

- ソフトケース・ハードケース 2,000円
- ミラーケース 2,500円
- グリッターケース 2,800円
- ラバーケース 3,000円
- 手帳型ケース、レザーケース、ヴィーガンレザーケース 3,500円
◆衣類

- スタンダードT 2,500円~
- ビックT、ロンT 3,000円~
- トレーナー、パーカー 4,000円~
◆その他

- トートバッグ 1,500円~2,000円
- アクリルキーホルダー 1,200円
- 折りたたみミラー 1,600円
- エアポッズ、エアタグ、ICカードステッカー 1,500円
- モバイルバッテリー 3,500円
▶︎もっと詳しく見る
プリスマの特徴
やっぱり日本製のクオリティは安心。
高品質な印刷をウリにしているだけあって、とても綺麗な仕上がり♡
オリジナル製品なのに、オーダーから到着までが早い!
思い立ったときにすぐ作り、すぐ受け取れるのは魅力的。

私の場合、火曜日の夜中にオーダーして木曜日に到着したよ✨
オリジナルのグッズが欲しいけど、センスに自信がない…といった不安はいりません。
プリスマならプロのデザイナーさんが作ったデザインに、好きな写真や文字を組み合わせるだけ!
もちろん、自作したデザインの画像でグッズを作ることもできます。

画像とデザインが決まれば、10分ほどで注文可能!
お気に入りの写真で、世界にひとつのアイテムを作ってみませんか?✨
プリスマでケースを作る手順&支払い方法を画像付きで解説
ここではiPhoneケースを作成したときの画像とともに、手順を説明していきます。
写真のとおりに進めていけば、10分程度で終わります!
お気に入りの1枚が決まったら、一緒に進めていきましょう☺

別タブが開くよ
①作りたいアイテムを探す

私は「#写真2枚」で検索をして、デザインを選びました。
②デザインを決めたら機種とアイテムを選択
好きなデザインを選び、
▶アイテムを選択

▶機種、アイテム、バリエーションを選択し決定
▶価格と最短発送目安が表示されます。
③写真を選んで画像にセット
Touch!の箇所を触ると、カメラロールが表示されます。

好きな写真を選択して、バランスのいい位置に画像をセットします。


最適な画像サイズは、アプリのマイページ▶よくある質問
「印刷があらくならない画像サイズを教えてください」に書いてあるよ!
④注文内容を確認
◆お支払い情報を選択します。

・クレジットカード
・コンビニ後払い
・PayPay
・Apple Pay
・銀行振り込み
・代金引換(手数料300円)
◆お届け先情報を入力します。

◆配送方法を選択します。

・メール便 送料:330円
・宅配便 送料:770円
◆入力完了!

⑤クレジットの場合はカード情報を入力

◆注文が完了!


あとは届くのを待つだけ!
デザインと写真さえ決まっていたら、10分もかからず注文できるよ♡
プリスマでオーダーしたスマホケースのレビュー
スマホケースを火曜日の深夜にオーダーしたところ、木曜日に到着しました!(早いっ✨)
到着時の梱包
発送方法はネコポスを選択したので、ポストに投函されていました。
配達記録がつくので安心✨
発送のメールが届いてから翌日には到着しました。

スマホケースの写真
送った写真のとおりに印刷されました!
画素数が低いと荒く印刷されてしまいそうなので、先述した画像サイズは守ったほうがよさそうです。


画像の明るさも、送った写真のとおりにプリントされました。
2人の写真の明るさが違ったため、色味が変わってしまった…💦
ケースの使い心地
クリアケースの透明感もあって、軽量!
両サイドにストラップケースがついています。





Highend Berryは、楽天やAmazonでも販売しているスマホケース!
クリアケース単体でも1,500円程したので、+500円で印刷してくれるってお得♡
プリスマのおすすめな使い方
母の日や父の日のプレゼントに
じぃじ・ばぁばへ孫の写真付きアイテムを贈るのはいかがですか?
孫の写真付きアイテムは、絶対喜ばれること間違いなし!✨
スマホケースやキーホルダーだと、目につきやすいのでうれしさ倍増ですね☺
子供が描いた絵をオリジナルアイテムに
子供の顔写真がプリントされたアイテムを使うのは、ちょっと恥ずかしいわ…
という場合は、子供が描いた絵や文字をオリジナルアイテムにするのはいかがでしょうか?♥

今度は娘が描いたママの絵のスマホケースを作りたい!
子供の誕生日に
子供の写真に、名前と誕生日をプラスしたオリジナルTシャツはいかがですか?
キッズのTシャツは90㎝~あるので、毎年作れば成長具合もわかっておもしろそう!
家族全員でお揃いオリジナルTシャツを作って、記念撮影もいいですね♪
プリスマで作ったスマホケース作品集
プリスマを使って作った、ママ達のスマホケースを紹介!
どれも可愛い~♡

既存のデザインで、あっという間にこんなに可愛いケースができちゃう♡
オリジナルアイテムなのに、この価格は安いですよね。

ニューボーンやバースデーフォトなど、スタジオで撮った写真がそのままになっていませんか?
せっかくなのでオリジナルアイテムにするのも素敵!

このデザインも既存のもの!
写真1枚用意するだけで、こんなにお洒落なケースができちゃう♡

手帳型派でも選べるのはうれしい♡
まとめ
簡単に世界にひとつだけのオリジナルアイテムを作れる、プリスマというサービスをご紹介しました。
子供と離れていても、愛するわが子といつも一緒にいられるのはうれしい!
お仕事でイライラしたり、疲れてくたくたな時も、これを見るだけで癒されますね♡
お気に入りの写真を一枚用意して、早速オリジナルアイテムを作ってみてください✨
ワクワクしてきたなら…
以上、プリスマ(PRISMA)で子供のオリジナルiPhoneケースを作成!作り方や作品集でした。